King&Prince(キンプリ) PR

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

デビュー以来、勢いが止まらないKing & Prince(キンプリ)

キンプリはアイドルの王道に沿いつつ、バラエティーでは個性を発揮していて魅力が増しています。グループとしても、メンバー個人としても惹きつけられるものがありますよね。

デレビや雑誌などで見る機会は多いものの、キンプリのメンバーのプロフィールや人気順などをもっと知りたいという人も多いのではないでしょうか。

キンプリのメンバーについて、人気順プロフィール、身長などを詳しく解説していきます。

キンプリの歴史は?

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】キンプリは、「Mr. King」(メンバーは平野紫耀、永瀬廉、高橋海人)「Mr. Prince」 (メンバーは岸優太、神宮寺勇太、岩橋玄樹)の2ユニットから始まっています。

メンバーそれぞれの入所日やキンプリのグループとしての歴史をまとめてみました。

キンプリのメンバーの入所日

 

名前入所日
平野紫耀2012年2月
高橋海人2013年7月23日
永瀬廉2011年4月3日
岸優太2009年7月20日
神宮寺勇太2010年10月30日

キンプリのメンバーでは、岸くんが一番早く入所しました。

平野紫耀くんに関しては、ハッキリとした入所日が明かされていません。入所のいきさつが関係しているのではないかとも言われているようです。

キンプリの歴史は?

  • 2015年6月 「Mr. King vs Mr.Prince」というグループで「ジャニーズ銀座2015」の座長を務めたのが活動の始まりです。
  • 2016年以降 「Mr. King」(メンバーは平野紫耀、永瀬廉、高橋海人)と「Mr. Prince」 (メンバーは岸優太、神宮寺勇太、岩橋玄樹)の2ユニットに別れて活動を行っていました。
  • 2017年  夏のコンサートで久しぶりに6人揃いました。
  • 2018年1月 「King & Prince」というグループ名でのCDデビューが発表されました。
  • 2018年5月23日 「シンデレラガール」でCDデビュー

キンプリのデビュー曲が大ヒットし、すぐに紅白歌合戦の出場など、華々しい活躍が続いています。

キンプリのメンバー人気順プロフィール【誕生日・メンバーカラー】

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】ここではキンプリメンバーのプロフィールを人気順に紹介します。

平野紫耀

誕生日1997年1月29日
血液型O型
出身地愛知県名古屋市
メンバーカラー深紅

運動神経抜群です。

夏と冬どちらが好きかと聞かれて、「夏は赤外線が危ないから冬がいい」と答えた天然な面もあります

ハスキーボイスがコンプレックスのようですが、ファンにはそこも魅力ですね。

永瀬廉

誕生日1999年1月23日
血液型O型
出身地東京都
メンバーカラー漆黒

トークが得意で、積極的にMCを務めています。

キンプリメンバーのトークがまとまっているのは、彼のMC力のおかげとも言えるでしょう。

彼が一人でMCを務めるラジオ番組「King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN」(文化放送木曜23:30~23:45)も好評です。

岸優太

誕生日1995年9月29日
血液型A型
出身地埼玉県
メンバーカラー

キンプリのリーダーで、いじられキャラでもあります。いじられるのも愛されているからでしょう。メンバーからも愛されているのを感じます。

ブランド品は身につけず、貯金をするという堅実な面があるようです。

神宮寺勇太

誕生日1997年10月30日
血液型O型
出身地千葉県
メンバーカラーターコイズブルー

チャラいと言われる事もありますが、真面目で努力家の一面もあります。優しく、誠実な振る舞いが「紳士的」と言われているのもあるので、情に厚いのでしょう。

空手が得意、しかも黒帯というから実力も本物ですね。

高橋海人

誕生日1999年4月3日
血液型A型
出身地神奈川県
メンバーカラーひまわりイエロー

末っ子キャラで甘え上手な面があります。

Sexy Zoneの佐藤勝利くんを慕っており、本人にも「甘えてくるのがかわいい」と言われているようです。

憎めない性格で誰からも可愛がられるタイプのようですね。他のメンバーにも愛されている事でしょう。

 

プロフィールを紹介しましたが、人気順としては、1位・平野紫耀、2位・永瀬廉、3位・岸優太、4位・神宮寺勇太、5位・高橋海人、という事になります。

キンプリのメンバーを身長順に並べてみました

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】
永瀬廉175cm
神宮寺勇太175cm
高橋海人175cm
平野紫耀171cm
岸優太167cm

全体的に背が高い印象があります。

永瀬くん、神宮寺くん、高橋くんが同じ身長で高いですし、平野くんの171cmでがっしりした印象があります。

岸くんは少し小柄ですが、身長より背が高く見えますし、他のメンバーとの身長差もあまり感じられません。

キンプリのメンバー・ファンの呼び方

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】キンプリメンバーの呼び方も気になるところですよね。永瀬くんが自分のラジオ番組で、他のメンバーの呼び方を語っていた事がありました。

また、キンプリファンの呼び方もあるようです。

メンバー個人の呼び方

平野紫耀しょう、ひらのん
高橋海人かいと、かいちゃん
永瀬廉廉くん、れんれん、廉
岸優太岸くん、優太
神宮寺勇太じんくん、じぐたん、チャラぐうじ

永瀬廉が語ったメンバーの呼び方

キンプリのメンバーは皆いろんな呼び方があるようです。

永瀬くんが自分のラジオ番組でメンバーの呼び方について語った事があります。彼自身はキンプリのメンバーからは「廉」と呼ばれているようですね。岸くんには「ナガ」と呼ばれる事もあるようです。

永瀬くんが他のキンプリメンバーをどう呼ぶかと言うと、

  • 平野紫耀 → 紫耀
  • 高橋海人 → 海人、はしたか、高橋
  • 神宮寺勇太 → じん、ぐうじ、神宮寺
  • 岸優太 → 岸くん、岸さん、優太

高橋くんに対しては、時々「お~い」と呼ぶ事もあるようで、興味深いです。キンプリのメンバー全員に対して呼び捨てにする事があるのは、それだけ仲がいいという事なのでしょう。

キンプリファンの呼び方【ティアラ】

関ジャニ∞のファンを「エイター」と呼んだり、KAT-TUNのファンが「ハイフン」と言われたり、ジャニーズファンにはそれぞれ呼び方があります。

キンプリのファンの事は「ティアラ」と呼びます。

「ティアラ」のいきさつをまとめると、

  • 元メンバーだった岩崎玄樹くんがデビューイベントで発表した
  • 名称はデビューシングルの「シンデレラガール」のロゴが思いついた

キンプリのデビューシングルから連想する名称をつけられたのは嬉しい事ですよね。

まとめ

【2021年最新】キンプリのメンバーを徹底解説【プロフィール】プロフィールなどをまとめてみましたが、キンプリは、身長170cm代が4人いる背の高いメンバーが多いグループです。

人気順では、1位・平野紫耀、2位・永瀬廉、3位・岸優太、4位・神宮寺勇太、5位・高橋海人になっています。

メンバーの呼び方も「しょう」や「かいと」など呼び捨てもあり、キンプリの仲のよさが感じられます。

今後、メンバーは個人でもドラマやバラエティーなど活躍を続けていくでしょう。

キンプリメンバーの成長を見守り、応援していきたいですね。

ABOUT ME
なぎ
ジャニオタ歴10年以上です。主にKinki Kids、Kis-My-Ft2が中心ですが、ジャニーズ全体が大好きです。