A.B.C-Zは2012年にデビューした5人組アイドルグループです。
ジャニーズの中では珍しいDVDデビューというのも話題になりました。
A.B.C-Zはアクロバットを得意としていて、華麗なパフォーマンスを見せてくれています。バラエティーやドラマでの活躍も増えている彼らのプロフィールをまとめてみます。
A.B.C-Zはこんなグループ【経歴・特徴】
A.B.C-Zは2012年2月12日にDVDデビューしました。
彼らの経歴、特徴をまとめます。
A.B.C-Zの経歴は?
- 2008年結成、最初のメンバーは五関晃一、戸塚祥太、河合郁人、塚田僚一の4人
(グループ名はA.B.C(「Acrobat Boys Club」の略)
- 橋本良亮が加入し、A.B.C-Zになる
- 2012年2月12日 DVDデビュー(デビュー曲は「Za ABC 〜5star〜」)
A.B.C-Zの特徴は?
A.B.C-Zの特徴を挙げてみます。
CDではなくDVDデビューだった
DVDデビューはジャニーズでは初めてでした。
DVDで実際の映像を見た方が彼らの魅力が伝わるという理由です。
アクロバットが得意
A.B.C-Zのイメージで一番最初に思い浮かぶのは華麗なるアクロバットでしょう。
彼らのアクロバットはジャニーズの中でも一、二を争うほど目を惹きます。
かつては滝沢秀明さんや堂本光一さんのバックダンサーも務めた事もあり、そういう経験も大きいのでしょう。
グループは「えび」と呼ばれ、A.B.C-Zのファンの呼び方は「えびえび」
親しみやすい呼び方ですね。
A.B.C-Zの名前の由来は、「ゼロからスタートを」という事、それも「5人で」という意味も含まれています。
5人で結束して頑張っていく、という思いも感じられます。
A.B.C-Zのメンバープロフィール【誕生日・メンバーカラー・身長】
A.B.C-Zメンバーのプロフィールです。年齢、血液型、身長、メンバーカラー、呼び方をまとめました。
橋本良亮(はしもとりょうすけ)
年齢:28歳
誕生日:1993年7月15日
出身地:千葉県
血液型:B型
身長:178cm
メンバーカラー:赤
呼び方:はっしー
A.B.C-Zのメインボーカル(センター)を務めています。
自由奔放の愛されキャラ(メンバーからは人懐こい)という評価があるようです。実際、グループ最年少である橋本良亮くんは、他のメンバー達から弟のようにかわいがられています。
橋本良亮くんはツアーのグッズのプロデュースを担当しており、女性に寄り添ったセンスがいいと大評判です。
2020年には音楽朗読劇「日本音楽の旅」に出演、声でも魅了しました。
戸塚祥太(とつかしょうた)
年齢:35歳
誕生日:1986年11月13日
出身地:東京都
血液型:B型
身長:170cm
メンバーカラー:ピンク
呼び方:とっつー
戸塚祥太くんは、時々奇行を行うので「奇行子」と言われた事もあります。
その奇行とは、突然ブーツを処分する(ブーツを履いている自分が許せないという理由)、眠れないからでんぐり返しをしていたら朝になっていた、といったもの。
そんな彼ですが、筋肉質の体に魅力があり、笑顔いっぱい、ファンサービスが素晴らしいとファンから称えられています。
タクシーを呼んで取材記者の人にも「一緒に乗る?それとも別に呼ぶ?」と声をかけた優しい一面も。
読書が趣味で、本を扱う雑誌「ダヴィンチ」にエッセイを連載しました。
五関晃一(ごせきこういち)
年齢:36歳
誕生日:1985年6月17日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:165cm
メンバーカラー:青
呼び方:ごっち
五関晃一くんはダンスが得意で、ABC-Zの振り付けを担当する事が多いです。
ニューヨークにダンス留学をした経験が2回あるので、振り付け担当をするのも納得ですね。
ジャニーズの振付師で大変厳しい人がいて、ほとんどのタレントが怒られるのに、五関くんだけは怒られなかったそうです。
温厚で物静か、ダンスの実力があるので存在感は大きいですが、本人は決して自慢をする事がないようです。そういう性格もあってか、多くの後輩から慕われています。
河合郁人(かわいふみと)
年齢:34歳
誕生日:1987年10月20日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:168cm
メンバーカラー:紫
呼び方:ふみきゅん
河合郁人くんはジャニーズの先輩のモノマネが上手です。
モノマネグランプリで準優勝をした経験があり、特に松本潤さんや亀梨和也さんのモノマネが有名です。
河合郁人くん、最初はかっこいい路線でいきたかったようですが、「おまえは違う」と言われてお笑い路線に変更する事にしました。
ジャニー喜多川氏から「顔の下半身がブサイク」と言われた事もあるのですが、写真写りがいいため、「静止画の帝王」という言われ方もしました。
トーク力が高いのもあり、好感度も高く、個性が出ています。
塚田僚一(つかたりょういち)
年齢:34歳
誕生日:1986年12月10日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:168cm
メンバーカラー:黄色
呼び方:つかちゃん
塚田僚一くんは、身体能力がかなり高いです。
子供の頃から体操教室で鍛えられ(オリンピックを目指していたほど)、アクロバットも一級品、バック転連続30回をした事もあります。
彼の身体能力を買われ、「SASUKE」などの体育会系のテレビ番組に多く出演しています。
天然なところも人気の一つです。
A.B.C-Zメンバーの入所日ときっかけは?
ここでは、メンバーの入所日ときっかけをまとめます。
橋本良亮
入所日:2004年9月8日
入所はお姉さんが履歴書を送ったから。彼女が五関くんのファンで、橋本くんが事務所に入る事で直接会える事を期待したようです。
戸塚祥太
入所日:1999年4月25日
入所は、お母さんが履歴書を送ったから。お母さんの友人の息子さんがジャニーズ入所を希望していたが、躊躇していた。そこで、戸塚くんに「先に入って調べてきて」という理由。
五関晃一
入所日:1998年6月20日
入所は、お姉さんが事務所に履歴書を送った事に始まります。そこで返事が来ず、しばらくしたら五関晃一くん自身が友達と一緒に履歴書を送ったら、自分だけ返事がきました。
河合文人
入所日:1999年5月9日
入所は、自分から履歴書を送りました。お母さんが少年隊のファンで、小さい頃からジャニーズを見て育ってきた。友達と滝沢秀明さんの歌や振り付けなどを真似ていたこともあり、ジャニーズへの憧れが強かったのでしょう。
塚田僚一
入所日:1998年11月8日
入所は、ジャニーズのコンサートでバックで踊る山下智久さんなどを見たのがきっかけです。「自分にも出来るのではないか?」と思ったからだそうで、自分から履歴書を送りました。
A.B.C-Zのメンバー紹介曲「A.B.C-Z LOVE」
A.B.C-Zにもメンバー紹介曲があります。
曲名は「A.B.C-Z LOVE」。2014年に作られた曲ですが、メンバー同士で歌詞を考えたようです。そのため、紹介の歌詞にリアルな感じがあり、評判がいいです。
最初はしっとりバラード調かと思いきや、すぐにテンポよく、元気なラップに続きます。
ツアーでは、メンバー紹介曲「A.B.C-Z LOVE」で盛り上がります。
一緒に歌いながら推しの名前を呼ぶのは気持ちがいいですよね。
まとめ
A.B.C-Zは、5人組のアイドルグループです。
2012年にデビューしたのですが、DVDデビューという珍しい形になりました。これは、映像の方がA.B.C-Zの魅力がよく伝わるから、という理由です。
彼らはアクロバットを得意とし、見る人を魅了してくれます。
個人でもドラマやバラエティーでの活躍が増えています。
今後のA.B.C-Zの活躍が楽しみです。
ジャニオタ歴10年以上です。主にKinki Kids、Kis-My-Ft2が中心ですが、ジャニーズ全体が大好きです。